ニュース

2016年09月14日
賞金5万円!血糖値アップ・ダウン コンテスト 10月8日糖をはかる日
2016年09月14日
【参加者募集】10月8日「糖をはかる日」制定記念講演会
2016年09月14日
「10月8日は、糖をはかる日」糖尿病治療研究会が制定
2016年09月07日
肥満の人は脳の老化が早い 標準体重の人に比べ脳が10年早く老化
2016年09月06日
食事に応じた脂肪合成の遺伝子スイッチの仕組みを解明 治療へ一歩前進
2016年09月01日
栃木県の糖尿病対策が本格化 糖尿病重症化予防プログラムを策定
2016年08月23日
「やせメタボ」で2型糖尿病になる? 「筋肉のインスリン抵抗性」が影響
2016年08月10日
脳卒中は暑い夏に増える 対策すれば脳卒中の90%を予防できる
2016年08月10日
「ポケモンGO」を糖尿病の運動療法に活用 運動不足を解消できる
2016年07月25日
肥満はやはり寿命を縮める BMIが5増えると死亡リスクは31%上昇
2016年07月13日
「健診・予防3分間ラーニング」 対象者にあわせた健康啓発・保健指導に最適な動画コンテンツをリリース
2016年07月01日
アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響
2016年06月23日
「食物繊維」は健康なエイジングに必須 ジャガイモは血圧を上昇させる
2016年06月15日
糖尿病の最新全国ランキング ワーストは青森県 ベストは神奈川県
2016年06月07日
お酒に強い人は「痛風」にも注意 痛風の発症リスクが2倍以上に上昇
2016年06月02日
お酒に弱い人は「脂肪肝」に注意 飲酒習慣がなくても発症しやすい
2016年05月26日
10年間の心筋梗塞と脳梗塞のリスクがその場で分かる 健診後の指導に
2016年05月26日
「高齢者糖尿病の血糖コントロール目標値」を発表 糖尿病学会など
2016年05月18日
特定保健指導の効果 腹囲や血糖値の改善は5年間続く 医療費も減少
2016年05月18日
糖尿病性腎症の重症化を予防するプログラムを策定 【厚生労働省】